登録掲示板

【筋力】 【理力】
【敏捷】 【知識】
【知能】 【技量】
【生命】 【人望】
【理性】 【感覚】
【覚悟】 【愛情】
【容量】 【幸運】
残りポイント



割り振れるポイントは最大70です。
筋力:近接攻撃の判定に使う(上限10)
敏捷:射撃攻撃の判定に使う(上限10)
知能:魔法攻撃の判定に使う(上限10)
理力:魔法の効果補助に使う(上限10)
知識:探索地域で鑑定に使う(上限10)
技量:鍛冶作業の判定に使う(上限10)
人望:秘密基地の判定に使う(上限10)
感覚:料理製作の判定に使う(上限10)
愛情:秘密基地の判定に使う(上限10)
幸運:お察し下さい(上限10)

判定方法は全て2d6で数値以下なら成功、1が出たらクリティカル、12ならファンブル。戦術で近接職(筋力)、射撃職(敏捷)、魔法職(知能)、を選び該当する攻撃の時に出目-1が反映される。

【テンプレート】
【名前】
【年齢】
【性別】
【所属】選択事項から選択
【種族】選択事項から選択
【戦術】近接or射撃or魔法
【職業】選択事項から選択
~~~~数値~~~~
【筋力】 【理力】
【敏捷】 【知識】
【知能】 【技量】
【生命】 【人望】
【理性】 【感覚】
【覚悟】 【愛情】
【容量】 【幸運】
【奥義】(オーバードライブ)
~~~~詳細~~~~
【性格】
【容姿】
【備考】

アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
h
human lifeさん (7tpm43ql)2021/2/13 22:57 (No.68744)削除
「そんな呆然と生きてても、人生は待ってくれないよ〜ン?」

【名前】ダフネ・イン・ザ・フリー
【年齢】24【性別】女
【所属】ファタ・モルガナ(戦闘中必ず逃亡できる/探索中・素材1.3倍)
【種族】人間(覚悟+10/週に1度証憑+1)
【戦術】射撃
【職業】芸術家(他者との交流での証憑2倍(相互)/探索中、同行者の理性持続1回復)
~~~~数値~~~~
【筋力】7【理力】5
【敏捷】10【知識】10
【知能】9【技量】4
【生命】17【人望】6
【理性】16【感覚】5
【覚悟】19+10【愛情】4
【容量】26【幸運】10
【奥義】サン・ディエゴ・シルバー・ブレット
1d6で判定し出目が1以外の場合、出目×15打点を対象に与える。ただし、出目が1だった場合、自身に15打点を与える。
~~~~詳細~~~~
【性格】インザフリーなんて巫山戯た姓名は自分で名乗っているだけで、正しいものは不明。分かるのはダフネという名前だけである。良く言えば底が見えない。悪く言えば掴みどころがない。何事にも基本は寛容で、自らの自由意志が許す範囲で好き勝手に生きることが小さなこの世界での彼女のスタンスだ。砕けたり硬くなったり、自由な口調がトレードマーク。スリリングに、リスキーに。死んだら終わりだ、けど遅かれ早かれ終わりはいつか来る。ライフイズゲーム。その壮大なゲームのプレイヤーは私、最高じゃないか。
【容姿】
色白の肌とは対照的な青みがかった黒髪のセミロング。スマイルマークのペンダントをしている。目は朱色。画像参照。
【備考】
突風のように現れては消える。
気分は最高。超クールだ。
h
human lifeさん (7tsl9lg1)2021/2/16 00:57
証憑2 資金27cc
返信
返信1
鯖の照り焼きさん (7sq0udtf)2021/1/31 20:57 (No.67776)削除
【名前】roemeria・Howard(ロメリア・ホワード)
【年齢】24
【性別】女
【所属】魔導教会/副官
【種族】人間
【戦術】魔法
【職業】指導者
~~~~数値~~~~
【筋力】3【理力】10
【敏捷】8【知識】10
【知能】10【技量】3
【生命】11【人望】3
【理性】13【感覚】7
【覚悟】18+10【愛情】6
【容量】21【幸運】10
【奥義】
【ストーン・フェンス】
~~~~詳細~~~~
発動した次のターンから理力÷3回だけ任意で受けた打点を無効化できる


【性格】効率優先利己的思考なリアリスト。教会の人間でありながら神に対する信仰心は薄く、奇跡や救済を求め祈るような機会は少ない。余程の難題でなければ何事も1人でこなし、1人きりでも生きていけるようになりたいという思考が強く、そこから人付き合いや手助けされることに若干の拒否感を覚えている。本人も直すべき点だと思ってはいるが上手くは行っていない模様。

【容姿】身長164cm。柔らかなプラチナブラウンの長髪を左右で三つ編みのお下げにした後に、低い位置でお団子にした髪型。前髪も全て後ろに流されているためおでこはオープンだが、左右にふんわりと内巻きにされた肩より下の長さの触覚は残っている。重たく節目がちな瞼ではあるがつり目気味であり、薄桃色の瞳の眼光は鋭い。若干きりっとした眉であり、口角も下がっている事が多いため不機嫌にも、気が強いようにも思われやすい顔立ち。鈍い金縁の重たげな丸いフレームメガネをかけている。インドア派であるため殆んど日に焼けてないような肌をしており、運動不足であることが分かる。

襟が短く、袖がふわりと膨らんでいるシンプルなYシャツ。しっかりとした丈夫な生地ながら手触りは良い。第1ボタンまできっちりと止めている。二層生地の膝上丈スカートは内側の一層目は深い青色。やや薄めの生地。同じくシンプルなもので若干膝上丈。外側の2層目はしっかりとした生地の黒スカートであり、胴回りはコルセットに似たデザインだが苦しくはなく側面のチャックとボタンで止められる。右足の側面に添うようにスリットが入り、同色の太めの糸で編み込まれている。鈍い金色のラインが入った腰辺りまでの丈の黒襟付きケープを羽織り、教会の紋章が彫り込まれた金ボタンのチンウォーマーでケープを止めている。
厚手の黒タイツに、踵の低い黒の編み込みハーフブーツ。両手に白の手袋を嵌めている。

普段は服の中にしまっているが首にかけられた赤い石のペンダントと、右手首に通している黒の腕輪は大切な人からの贈り物である。

【備考】
フロウス魔導教会、ドロシー・ワイズマンの副官を勤める。身の回りの世話や魔導書作成の手伝い等を主に行い、まだ未熟者ではあるが命令1つで動けるような優秀な右腕を目指している。




【■■】■会■■官■■■に■し■は■■がそれ■ここ■近の事■■り■自■はあく■■も行■■明となっ■■■■が見付■るま■■■理の様な■■思っ■■る。とい■■そうであ■て欲■■。■■に任■され■■■は幾■か■秀な■■の1教■職員であ■■上に■■■いため、■■全う■る責任■■強■はあ■■■の所荷は■い。以■の■■な■■なんて事■■■■ないように努■■して■■。
鯖の照り焼きさん (7sq0udtf)2021/2/14 21:34削除
証憑 8
資金 197c
加工素材×333
合金素材×250
魔導素材×263
植物素材×47
科学素材×284
動物素材×330

筋力4上昇
敏捷2上昇
愛情4上昇
感覚2上昇
【筋力】7 【理力】10
【敏捷】10【知識】10
【知能】10【技量】3
【生命】17【人望】3
【理性】17【感覚】9
【覚悟】30【愛情】10
【容量】27【幸運】10


●疑似蘇生術式・タリスマン
効果: その攻撃で生命が0以下になる場合事前に自動で使用、次の攻撃の被打点を18軽減し、生命を12回復する。コスト3 
(服の中に装備)

●【黒の腕飾り】コスト2、装飾品。装備時、知能判定に出目-1補正。魔法攻撃力+3と装甲貫通付与
(右腕に装備)

●【ルガーLCP Ⅱ】コスト1、打点4、片手持ち。
●『貫通弾』6c、コスト1
●『耐毒ドレンプラグ』6c、コスト2
●【鎮静剤】コスト1、3c×2
●ツワブキ除細動器 コスト5、6c
●初級の魔導書5c、コスト3
●中級の魔導書15c、コスト3
●上級の魔導書20c、コスト4

●<グレイブ・ザ・ビクトリー>素材50/5c
*消費理性4
▶︎味方のうち誰かの生命力が半分以下の場合のみ魔道素材を20消費し使用可能。
ターン消費なしでパーティ全体の生命力を12回復、次の出目を−3する。

●<リウ・アヴェルス> 素材40/4c
*消費理性3
▶︎2ターンの間パーティー全体の生命力を3ずつ継続的に回復する。

●<コル・アヴェルス>40/4c
*消費理性3
▶︎ 2ターンの間パーティー全体の理性を3ずつ継続的に回復する。

<レーゲンシルム >素材40/4c
*消費理性4
▶︎ パーティー全体のあらゆる状態異常レベルを1下げる

<フリーム・スルス>
*理性消費4
▶︎敵に5d6打点


<スペクルム・デ・グラディウス>素材40/4c
*消費理性4
▶︎知識判定と知能判定を両方を成功させ使用。
パーティー全体の直前に受けた打点の合計値を装甲貫通で対象に反射する。(装甲などで防いだ打点は受けた打点に含みません。)

<アイシクル・レイン>素材30/3c
*理性消費2
▶︎敵全体に6打点


●帝国陸軍汎用ローブ
【コスト】1 【装甲】2【素材数】58【売価】10c
~~~付属効果~~~
この防具には由緒正しき曰くがある。装備している間、覚悟が+1されます。
装備している間、停滞状態を受けない。
装備している間、知識+1。魔法による打点も防げる。

帝国陸軍耐魔導マント
【コスト】2 【装甲】2【売値】16c
~~~付属効果~~~
この防具には由緒正しき曰くがある。装備している間、覚悟が+5されます。
装備している間、魔法攻撃によって与える打点+1。魔法による打点も防げる。

【寒色の破片】コスト0、使用によりその日の24時まで自身の姿のみを変貌させられる。消費無し 

【イベント品】
・食べると性癖3つと経験、自己回数の見えるチョコ
・食べると送り主が大好き&ヤンデレになるチョコ
返信
返信1
るなこさん (7srjjs55)2021/2/13 15:34 (No.68718)削除
【名前】エリュティア
【年齢】19
【性別】女
【所属】華焔
【種族】ナイトウォーカー
【戦術】近接
【職業】暗殺者
"無法者"討伐による報酬3倍
戦闘開始直後に与える攻撃威力1.3倍

~~~~数値~~~~
【筋力】10 【理力】5
【敏捷】10 【知識】7
【知能】10 【技量】5
【生命】20 【人望】7
【理性】20 【感覚】10
【覚悟】20 【愛情】1
【容量】30 【幸運】5
【奥義】
<スター・ヘルメス>
行動消費無しで発動可能。容量の未使用分×1手番の間、自身の行動回数+1、さらに与える打点を1.5倍にする
~~~~詳細~~~~
【性格】素直で明るく、少女のような振る舞いを見せる。花を愛し、お母さんのように優しい心を持つ。そう見えるように振る舞うことは、おそらく誰よりも優れているだろう。彼女に愛情はない。嘘や罪、悪いことを許さない無慈悲で無情な性格である。日中は愛想を振りまくことは容易であるが、本性の覗く夜にはボロが出てしまうようだ。
【容姿】
絹のような黒髪にふわふわとした獣のような耳。鋭い黄色の瞳がチャームポイント。赤い頭巾のついた服を好み、日中はよくそれを被って生活している。お出かけをする時はよく花を持ち歩いている。
【備考】
父親はナイトウォーカーの殺人鬼。母親は花屋を営むビーストであった。5つ下の妹に3つ下の弟がいたが、エリュティアが12の頃母親諸共父に殺されている。当の父親は彼女によって裁かれた。
彼女はどんな些細なことでも罪を犯した者を許さない。たとえ彼らが罰を受け反省をし改心したのだとしても、その行いが消えることは無い。彼女は彼らが自分の生きる世界と同じ場所にいることを許さない。

最も憎んだ父親に似てしまった彼女が、彼女自身を愛せるはずがなかった。
故に彼女は、母親のように振舞おうと努力するのである。
返信
返信0
小鴨 浅葱さん (7t553q63)2021/2/12 02:41 (No.68641)削除
【名前】蕗櫻 椿/フキザクラ ツバキ
【年齢】28歳 【性別】女
【所属】
侍の国 華焔(鍛冶作業で作る武器や防具に「1日1出番のみ打点(or装甲)を2倍にする」という付属効果を追加できる。)
【種族】人間(覚悟+10/週に1度憑依+1)
【戦術】近接
【職業】
暗殺者…"無法者"討伐による報酬3倍
戦闘開始直後に与える攻撃威力1.3倍
~~~~数値~~~~
【筋力】10 【理力】1
【敏捷】10 【知識】10
【知能】10 【技量】1
【生命】20 【人望】5
【理性】20 【感覚】10
【覚悟】30 【愛情】3
【容量】30 【幸運】10
【奥義】『ブルース・ブルー』
共闘者もしくは自身が行動消費し感覚判定もしくは愛情判定で成功する必要がある。成功した場合にのみ自身と共闘者の行動回数は+2される。
~~~~詳細~~~~
【性格】
一人称:私、二人称:苗字呼び、目上の人には様付け。愛国心が強く、やや完璧主義。真面目で他人に厳しく自分にも厳しくある。
どんな場面でも判断がはやいが、その判断のはやさから諦めがはやいと言える時もある。
【容姿】
菫色の髪をひも状になっている紅色の絹織物で一纏めにしている。緋色の瞳。服装は和と中華を取り入れたものを好んでおり、また、華焔の印が入ったものを常に身にまとっている。身長:175cm。
【備考】
華焔の国生まれ、華焔の国育ち。
愛国心が誰よりも強く、その愛国心は華焔の国でも有名。その愛国心から、左胸、即ち心臓に当たる部分に華焔の国の印を入れている。身体も命も華焔の国に捧げるほどの忠誠心を持っている。

行方不明者の一人、柳生 鬼一の門下生であり、彼を師範として慕っていた。そして前華焔守の弟子であった。
鈴丸のことを兄弟子として慕っており、鈴丸が統治者に選ばれた時は膝を付き、華焔守に忠誠を誓ったという。

現在、柳生 鬼一の管理していた道場は彼女が管理しており、いつでも帰って来れるようにと綺麗に手入れされている。

─彼女はその昔、鈴丸に■■を抱いていた。
「私は華焔の為ならば、この身も、命も、全て捧げられる。」
返信
返信0
因(ゆかり)さん (7t102nis)2021/2/11 19:30 (No.68607)削除
【名前】ファンガス・ブルシット
【年齢】140
【性別】♂
【所属】フロウス帝国陸軍
【種族】ナイトウォーカー
【戦術】近接
【職業】英雄(対バトラコス戦の指揮官)
~~~~数値~~~~
【筋力】10 【理力】10
【敏捷】10 【知識】1
【知能】10 【技量】1
【生命】20 【人望】10
【理性】20 【感覚】7
【覚悟】25 【愛情】1
【容量】30 【幸運】10
【奥義】メーソン・ディクソン
自身に1度でも攻撃した者は例えそれによって打点が入らなかったとしても対象となる。対象は1d6手番の間、魔法とオーバードライブと装備の追加効果が使用不能となる。
~~~~詳細~~~~
【性格】普段は飄々としながら紳士を装っている。その実、欲望に忠実で太く短く人生を謳歌する事を目標としている。一人称は僕、二人称は君…を装っているが、本質は「俺」と「お前」。
【容姿】身長185cm、黒の軍服を着た、金髪マッシュヘア。カランビットナイフをメイン武器とし、魔法と併用して長身ながらに身軽な立ち回りで敵を翻弄する。
【備考】今は無きバトラコスの村を滅ぼした軍隊の指令塔。陸軍本部ではその詐欺師の様な狡猾さで多大な人望を得ている。故に彼がどの様な悪行を働こうが彼の職場にその事実が届く事はなく、全ては悪質な噂として聞き流されてしまう。
返信
返信0
ぐみこさん (7tjrk1wk)2021/2/9 20:42 (No.68486)
【名前】ルカ
【年齢】19歳(15歳と偽っている)
【性別】女
【所属】ケラスス科学研究所
【種族】ヒューマンコア
【戦術】魔法
【職業】花売り
~~~~数値~~~~
【筋力】5 【理力】4
【敏捷】2 【知識】6
【知能】10 【技量】3
【生命】7 【人望】10
【理性】7(15÷2) 【感覚】10
【覚悟】12 【愛情】10
【容量】17 【幸運】10
【奥義】(オーバードライブ)
【ヨシノ】一時的に対象は君を友人として認識する。戦闘を強制終了させる事が出来る
~~~~詳細~~~~
【性格】人当たりよく、あまり怒らない。まわりに自らが花売りであることを悟られない様に明るく振舞っている。平和主義者であり、争いはあまり好いてはいない。
【容姿】画像の通り。一般的にセーラー服を着る年齢ではないが、本人曰く''ウケがいいから''着ているらしい。ボブに切りそろえられた黒い髪の毛も、全てウケ狙い。髪の毛が一部分だけ白くなっているが、生まれつきこの部分の毛の色素が無いらしい。身長は157ほど。
【備考】スラム街にて、幼い頃からはじめた自らを売る行為。最初はお金ほしさと少しの好奇心からはじめたものだった。歳を重ねるごとに自らの価値が薄れていく感覚が増していき、16歳を過ぎた頃からセーラー服を身にまとい、自らを「15歳」と偽ることで価値を保とうとしている。
にこっと!女の子メーカーより
返信
返信0
因(ゆかり)さん (7t102nis)2021/1/27 17:33 (No.67438)削除
【名前】ブリューテ・フル・オネット
【年齢】?
【性別】?
【所属】帝国陸軍(1日5c)
【種族】ビースト(生命+10、近接+3)
【戦術】近接
【職業】鍛冶師(生命+2、鍛冶作業技術+10)
~~~~数値~~~~
【筋力】10  【理力】1
【敏捷】1   【知識】7
【知能】10  【技量】10
【生命】11+12 【人望】1
【理性】20  【感覚】10
【覚悟】11  【愛情】10
【容量】21  【幸運】10
【奥義】ブザム・カレッサー
本来戦闘中に出来ない鍛冶作業もしくは道具生成を瞬時に行う。
~~~~詳細~~~~
【性格】心優しく紳士的、騎士道を重んじ、義理堅い。しかし、人間的で臆する事もあれば怯む事も当然ある。誰も彼が物を食べている姿は見たことがないため、好きな食べ物は定かではないが草食的な面があるようで、中身は肉食を捨てた努力家の獅子であるという噂もある程だ。
【容姿】全長2.5m、黒色を基調とし赤の抑揚が格好良い鎧と大剣を持つ大男。くぐもった声で豪快に笑う。そのマントに素材を包めば瞬時に武器を生成して見せる。得意武器は変形武器や仕掛け武器など。
【備考】本名、ディア・ウィーケスト。臆病で機械オタクな女の子。年齢は今年で14になる。身長は150cm、丸眼鏡、鹿角の生えた獣人であり、少し大きめのワイシャツとセーターを着て下にはくそダサジャージを履いている。普段は自分で開発した黒騎士パワードスーツに乗り込んで騎士に成り切って自尊心を高めているのだが、とあるダンジョンで偶然遭遇してしまった帝国陸軍元帥に捕獲されかけて人前で初めてそのパワードスーツを脱いだという。以来、元帥の下で働き、元帥だけが彼女の本当の姿を知っている。
因(ゆかり)さん (7sn7bsn9)2021/2/9 05:41削除
【資金】65c 【証憑】0
【合金素材】189
【魔導素材】222
【科学素材】199
【動物素材】145
【植物素材】87
【加工素材】10
【コスト】30/30
●武コスト4【 黒金の大剣 】4d6(+3)打点、手番消費7軽減、理性+3、先制
    3        3d6(+3)打点、片手持ち、生命+5、疲弊付与
●防コスト5【黒鉄耳飾(右)】装甲5、重ね着可、蜜欲無効、生命+10、成人化
●防コスト5【 黒金の大鎧 】魔導装甲7、疾患無効、近接打点+1(76.82.79)
●飾コスト4【オーバーブースト:アトラス】筋力判定と理性消費20、手番消費無しで与打点+48
貸飾コスト4【イージスシールド】筋力判定と理性消費20、手番消費無しで被打点-48
●武コスト5
3『決意の砦』事前に覚悟ゲージ50消費して任意で自動発動。対象を生命1の状態で蘇生する
2『庇護の楔』行動消費をせず、対象を抱きしめることであらゆる状態異常レベルを1下げる
2『愛護の詞』行動消費をせず、対象を抱きしめることで生命を9回復する
4『黒鉄の絆』攻撃被命中時のみ行動消費せず、対象の次の手番の判定出目に11減少。


●飾コスト1【ひんやり水筒】ウィスタリアの環境障害を3打点軽減する。
●道コスト5【石蕗除細動器】7
●防コスト5【黒鉄耳飾(右)】装甲5、重ね着可、蜜欲無効、生命+10、成人化
●防コスト3【黒鉄耳飾(左)】装甲4、性別反転
●防コスト2【ハリボテ黒鎧】魔導装甲3、筋力+1
●道コスト5【石蕗除細動器】7
●防コスト5【 黒金の大鎧 】魔導装甲7、疾患無効、近接打点+1(76.82.79)
●武コスト1【柘榴石の指輪】理性-1、1d6
●武コスト1【ハリボテ双腕】4(+3)打点、先制攻撃、疾患停滞付与
~~~~数値~~~~
【筋力】10    【理力】1
【敏捷】10    【知識】10
【知能】10    【技量】10
【生命】20+20+5【人望】1
【理性】20+3  【感覚】10
【覚悟】20   【愛情】10
【容量】30   【幸運】10
【奥義】ブザム・カレッサー
本来戦闘中に出来ない鍛冶作業もしくは道具生成を瞬時に行う。
返信
返信1
鯖の照り焼きさん (7sq0udtf)2021/1/24 14:35 (No.67229)削除
【名前】Lp ・Guardian(ルプ・ガーディアン)
【年齢】?
【性別】女
【所属】ケラスス科学研究所
【種族】ヒューマンコア
【戦術】近接
【職業】契約者/ケラスス研究所の奴隷

~~~~数値~~~~
【筋力】10【理力】2
【敏捷】10【知識】8
【知能】4 【技量】7
【生命】20【人望】7
【理性】14【感覚】7
【覚悟】14【愛情】10
【容量】24【幸運】5
【奥義】【ヴァージン・ブリーズ】
~~~~詳細~~~~
行動消費無し。2手番の間、対象の全ての判定が強制クリティカル。ただしその間、自身の判定は全て出目+3される。

【性格】真っ白な赤ん坊みたい。言われたことは何でも信じる。嘘と分かれば胸ぐらを掴み訳を聞く。嘘を吐くこと、誤魔化すことは大の苦手。人との会話はド直球。忠誠心と情に厚く懐いた者の後ろはちょこちょことよく付いて歩く。プリンが好き。甘いから。ピーマンが嫌い。苦いから。

【容姿】身長147cm。芯の通った硬いグレーの髪をポニーテールに束ねた様は狼の尻尾のよう。結んでいて肩より気持ち下程度の長さ。結ぶのに使っているのは飾り気はないただの黒ゴム。幾らか長い前髪の端はぴょんと跳ねており、一部水色のメッシュが入っている。きりっとした目付きに、チョコミントのような瞳の白い瞳孔は猫のように細く鋭い。健康的な肌の色。頬は弾力がありもちもち。

黒のYシャツは息苦しいからとボタンを二つ外して、デニムのホットパンツの中にはしまわない裾出し状態。首には銀のリングが付いた黒のチョーカーが巻かれているが、そちらは飾りであり、右足の太腿に赤の首輪が巻き付いている。尚鎖を通すホックはあるが、鎖自体は付いていないただの首輪。首に付けると大きさ的に邪魔だから足に付けているのだとか。短めの黒のソックスに、厚底でありベルトの付いたゴツい黒のショートブーツを履いている。

【備考】記憶が定かではないが、スラム街で拾われ生まれたヒューマンコア。正式名称はL―174。ルプという名前は本を読み自分で名乗り始めた。現在行方不明であるヒューマンコアのエリスロウ=K=ナコロットさんに懐いており、突然居なくなったことを寂しがり探している。
鯖の照り焼きさん (7sq0udtf)2021/2/8 22:13削除
証憑22
113c
合金素材×80
科学素材×60
魔導素材×22
動物素材×240
植物素材×340
加工素材×320


●サプリメントHD コスト1
首から上に突き刺して使う小型のピンの様な装置。ボディピアスのようなもの。
(装備中、自身がヒューマンコアなら自身のあらゆる判定の出目が-1される装飾品。)

●『コア・ディーゼル』(コスト4(魔導素材40):道具:行動消費無しで使用可。敏捷判定に成功すると、対象の1手番の行動回数+1。ただしヒューマンコア以外に使用不可)


頑丈メリケンサック≪フレイ≫
●【コスト】4 【打点】4d6
~~~付属効果~~~
この武器は片手持ち可能です。両手持ち専用武器以外となら併用可能です。ただし、この武器の打点は+2d6される
この武器は加護を受けている。装備している間、自身の生命最大値を+10する。

ごつごつメリケンサック≪フレイア≫
●【コスト】3 【打点】11
~~~付属効果~~~
この武器での攻撃は対象の装甲へ打点を与えられます。余剰分の打点は通常通り生命に与えられます。
この武器は強い魔力を含んでいる。装備している間、毎手番自身の生命を1回復する。
この武器での打点が通った場合のみ相手に疾患状態を付与できます。

黒のチョーカー
≪疑似エーテルシールド≫
●【コスト】3 【装甲】6
~~~付属効果~~~
重ね着可、他の防具を1つだけ同時に装備できる。その代わりこの防具は動きにくい。装備している間、容量の最大値が-1されます。
装備している間、疾患状態と装甲貫通を受けない。
装備している間、近接武器によって与える打点+1。魔法による打点も防げる。


●ダガーナイフ
コスト1、打点1d6、片手持ち。


≪思い出≫
【アサギと話した】
【キョージュはプリンが食べられない】
【イエローと内緒の計画をした】
【今度はもふもふを触りたイ。】
【オーサマとマナーのお話】
【フェデリカとプリンの約束をした。】
【海賊のコーハイ。】
【ペインターと秘密の約束をした】
返信
返信1
さん (7svofc2a)2021/1/24 00:08 (No.67193)削除
【名前】Episode―From・YELLOW
【年齢】稼働歴不明
【性別】男性型にも女性型にもなれる
【所属】ケラスス科学研究者
【種族】メタリカ(装甲+2 射撃威力+3)
【戦術】射撃
【職業】近衛兵
~~~~数値~~~~
【筋力】10 【理力】5
【敏捷】10 【知識】10
【知能】10 【技量】10
【生命】20 【人望】2
【理性】20 【感覚】2
【覚悟】20 【愛情】1
【容量】30 【幸運】10
~~~~詳細~~~~
【オーバードライブ】
「キング・ジョージ5世 」 対象に50打点を与える。
【性格】常に表情筋がほとんど動かない。口が悪く非常に淡白である。メタリカでありながら食を好み、製作者の「誰かと一緒に食べると美味しい」という発言に異様に執着していることから、誰彼構わず食事に誘うことが多い。それらの行為は本能に近いものであり、昨日食事をした中でも命令、もしくは〝めんどくさい 〟〝 邪魔〟だと感じたら躊躇なく殺してしまうだろう。
また、その反面人との距離感が近く、任務以外では唯我独尊。白黒ハッキリさせなくちゃ気が済まない。
【容姿】画像参照。体内に黄色いエネルギー運搬用の液体が駆け巡っている。
【備考】
『ヒューマンコア』
──────ヒューマンコアは、人の莫大な感情をエネルギーに変換し稼働する装置である。

『YELLOW』アンドロイド。任務に対する恐怖心は勿論無く、感情らしきものはプログラムしていない。機動性は抜群で、火力と耐久力に特化した戦闘機────と表沙汰に提供した、『希望』である。この機体は〝 希望〟である。人と同じく味覚があり、感覚があり、表情筋が30以上あり、自発的に思慮し、発言をする。排泄はしないが食事を摂ることができ、なんでもよく食べる。
最も人に近く未だ完璧に程遠い存在。




『So what ?!』
とある研究員が居なくなる前に残した最後の発明品(玩具)。
─────もしも、ヒューマンコアを使わずにエネルギーを生成することが出来たのなら。
もしも、あの日に止めていたのなら。
もしも、世界に平和が訪れていたのなら。
もしも、もしも、もしも。 もしも話から作ったガラクタ。
しかし敢えて感情をプログラムしないことによって
製作者は信じて疑わなかったのだ。
アンドロイドが、感情を自発的に芽生えさせる『奇跡』を。

YELLOWを、製作者は『幼心の君』と呼んでいた。

YELLOWは、製作者が残した
どんでん返しをするための


最 終 兵 器 だ っ た 。




NOW loading…。







「……君、それ食べんのか?」


「……食べないならわたしが貰ってやろう。何、御礼は良いぞ。さて、頂き──────。」




「………………イケズ。」
n
さん (7svofc2a)2021/2/8 00:28削除
【レベル・レイダー】行動消費なしで発動可能。この戦闘中、何度瀕死に成っても瞬時に証憑を1消費して自己蘇生できる。ただし、蘇生された直後の生命は1であり、証憑が0になった場合この効果は強制的に中断される。

【愛情】2
【理力】7

‘証憑16消費’
返信
返信1
元帥さん (7sr5nxwt)2021/1/22 01:14 (No.67045)削除
【名前】
Artemisia•von•Sturm-アルテミシア・フォン・シュトルム-
【性別】

【年齢】
20代後半~30代前半
【所属】
フロウス帝国陸軍(毎日5cの資金支給)
【職業】
英雄(戦術補正2倍 覚悟+5)
【種族】
人間(覚悟+10 週に1度証憑+1)
【戦術】
近接職(攻撃時筋力判定-1)
【職業】
権力者(1日10c自動取得・理性最大値+5)
【性格】
一人称:私、二人称:貴様(等)・貴公/婦人(等)・お前(達)・苗字、名前呼びなど。
慈悲深く、そして冷徹な人物。この世から〝戦争〟を無くす為には魔導帝国『フロウスケラシー』以外の国と民とその歴史をこの世から〝抹消〟する必要があると考えている。その為、他国や自分たちに歯向かう勢力に対しては一貫して敵意を向けている。
敵対している勢力から『冷酷』と呼ばれたり、普段あまり表情を変えないことから、部下や魔道帝国の別組織の人々にまで冷たく、厳しい人だと誤解されることが多い。しかし、実際は部下の名前は勿論のこと、仕事内で知り合った魔導帝国の別組織の名前までも全員記憶しており、軽くではあるが全員の相関図や行動予定をある程度把握しているなど、〝過保護〟とも呼べる程の深い愛情の持ち主。
【容姿】
髪の毛をまとめてくるりと回し、その毛束を1つ結びにしている。髪色は深い水色。瞳の色は赤く、眼光はやや鋭い。普段仕事中は黒いサングラスを着用していることが多い。容姿端麗で無自覚に人の目を惹き付けてしまう程の人望と美麗の持ち主だが、サングラスから覗かせる赤い瞳と目があったものは大の大人の男であろうと身震いさせるほどの凄みと風格を否応なしに感じてしまうという。服装は黒を基調としたフロウス帝国陸軍の軍服を着ている。軍服の上に羽織っているマントには勲章が幾つか飾り付けられている。

【数値】
《筋力:10》《理力:8》
《敏捷:10》《知識:9》
《知能:10》《技量:1》
《生命:20》《人望:8》
《理性:20》《感覚:2》
《覚悟:20》《愛情:10》
《容量:30》《幸運:2》
《奥義(オーバードライブ)》
【X・Y・Z-ゼノ・イールド・ザップ-】この手番を放棄して次の手番の自身の攻撃に効果を反映する。その攻撃によって対象を撃破出来た場合、愛情判定を行い成功すると対象を永続的にひとつの友好的なキャラクターとして扱う事が出来る。

【備考】
魔導帝国『フロウスケラシー』に存在する3組織のうちのひとつ『フロウス帝国陸軍』の統治者にして時期帝王候補のひとり。〝元帥〟と呼ばれるその人物の正体は氷肌玉骨、目を見張る程の美しさと敵に情け容赦のない冷徹さを兼ね備えた女性である。
今でこそ元帥という組織の統治者という地位を獲得しているが、彼女の生まれ元は帝国領の外れにある小さなスラム街であり、豊かさとは縁の遠い存在であった。
彼女には年の離れた弟がいたが、彼は生まれつき身体が弱く、毎日薬を服用しなければすぐに体調を崩してしまう程の虚弱体質であった。
しかしそれでも彼女にとっては唯一の家族であり、心の拠り所であったため、弟の薬代や生活費のために彼女は帝国陸軍に所属することに決め、以来国と弟の為に仕事に従事し続けて今に至っている。
現在、各国で失踪者が相次いで発生しており、その失踪者の中には彼女の弟も含まれていた。しかも、こうして行方不明となった人物たちは次第に人々の記憶から忘れ去られ、そして今や彼女の弟の存在を覚えているものは殆どいない。それは彼女自身も含めて。
日に日に弟との記憶が消えていくにつれて、彼女の心の拠り所は弟からこの国へと変わっていったようで、今ではもう殆ど弟との記憶は残っておらず、ただ帝国の発展と平和の為に自らの心臓と人生を捧げ、自分の果たすべき〝責務〟を全うしようとしている。

彼女の弟が失踪してから数ヶ月がたったある日、彼女の方からプロフェッサー・ファルフジウムにとある発案を提示した。それは嘗て数十年前に机上の空論として廃案になったプロジェクトであった。帝国に半永久的な平和を齎す為に発案されたこのプロジェクトは〝ラプラス計画〟と名付けられ、帝国の組織力と技術力が結集された。そしてこのプロジェクトの最終目標である〝平和〟を実現すべく、それを叶えることが出来る〝術式機構〟の制作が進められ、後にそれは〝人理漂白術式機構:ハルマゲドン〟という名前がつけられることとなった。そして計画が最終段階へと移ろうとしたその時、術式機構の危険性にいち早く気が付いたプロフェッサー・ファルフジウムから突如として計画の凍結の申し出があり、術式機構の稼働に必要な〝器〟や〝マスターキー〟などはそれぞれ別々の場所に保管されることとなった。
元帥さん (7sr5nxwt)2021/1/31 21:31削除
1/31更新

【持ち金】70
【証憑】13
【持ち物】

植物素材×260
動物素材×255
加工素材×20
合金素材×88
科学素材×71
魔導素材×121
【装備】
●【ダガーナイフ】コスト1、打点1d6、片手持ち。これは筋力を使って命中判定をする近接武器ね。コストというのは持っているとどれだけ容量が圧迫するかという数値なんだけれど、今は何も持っていない貴方には関係ないわね。打点と云うのは相手の生命を削るダメージの事、1d6は1~6のサイコロでダメージが決まるって事。安定性には欠けるけど、大ダメージを狙うには良いかもしれないわね。


●帝国陸軍拾式グラディウス
【コスト】3 【打点】3d6【素材数】222【売価】26c
~~~付属効果~~~
この武器は部位を覆う様に設計されている。装備している間、自身の装甲+3できる。

この武器は反動が強い。この武器で攻撃する度に自身の理性が1消費される。

●G-XYZ【コスト】4【打点】3d6
~~~付属効果~~~
この武器には科学的な仕掛けが施されている。行動消費無しで科学素材を10消費する事でこの手番にこの武器で与える打点+1d6。
この武器は強い魔力を含んでいる。装備している間、毎手番自身の生命を1回復する。
この武器での打点が通った場合のみ相手に乖離状態を付与できます。
【防具】 【コスト】2 【装甲】2~~~付属効果~~~
この防具には由緒正しき曰くがある。装備している間、覚悟が+5されます。
装備している間、近接武器によって与える打点+1。魔法による打点も防げる。【装飾】


【道具】ホワイトデーモン 屍喰蝙蝠 リーマークス卿 死霊術師

【寒色の破片】コスト0、使用によりその日の24時まで自身の姿のみを変貌させられる。消費無し
元帥さん (7sr5nxwt)2021/2/6 11:13削除
設定欄の職業が2つありますがアルテミシアの職業は英雄です
返信
返信2